【ご挨拶】「しあわせ」という難しいテーマをここではこんな風に考えてます。

 

しあわせって?

しあわせって何でしょう?

お金に困らないこと…?
いつまでも健康でいられること…?
大切な人と仲良く思いやりあって暮らせること…?

ほかにももっと様々な「しあわせ」があるでしょう。
「しあわせ」の考え方は人によっていろいろな考え方があると思います。
「しあわせ」って、その人自身が持っている大切にしたい価値だからです。

わたしにもいろいろな「しあわせ」がありますけれど、自分の恋愛や結婚、離婚、子どもの死、職場の人間関係の問題、モラハラ、パワハラ、セクハラなどの経験を通じて辿り着いた一つの答えは、ひとりの人間として尊重され、誰かに必要とされ、自分自身が「わたしは大丈夫!」と自分を信頼できること、そして、日々が明るい心でいられることは、とても幸せなことだと思うのです。

なので、こちらでは、「ひとりの人間として尊重され、自分自身が自己を信頼できること、そして明るい心でいられること」を“しあわせ”と定義していきたいと思います。

さあ、では、わたし、津守梨々子と一緒に、あなたの「しあわせ」について、一緒に探求してみませんか?

あなたのこころに華が咲き、笑顔と希望と喜びのある人生にするために。

 

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


CALENDAR

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP
MENU
お問い合わせ